【デートプラン】大阪のシンボルデート~新世界周辺~
デートプラン100年以上変わることのない大阪のシンボル通天閣。
「なにわのエッフェル塔」と呼ばれ昔から人々に親しまれて来ました!
その通天閣がそびえ立つ新世界や天王寺公園周辺はレンタル彼女とのデートコースにも最適。
昭和の雰囲気残るレトロな下町を散策しつつ、最近建設されたあべのハルカスで、通天閣との眺めや雰囲気の違いを楽しんでみてはいかがでしょうか!
①今宮戎神社
四天王寺の守護として創建されたのがこの今宮戎神社。
毎年十日戎には約100万人以上の参詣者があります。すごい賑わいですよね!
この時期以外はゆっくりと参詣が可能ですので、行ってみてはいかがでしょう♪
②通天閣
初代の竣工から2012年で丸100年を迎えた通天閣。大阪のシンボルとして人々に親しまれています♪
高さは103メートル、地上87.5メートルの展望台からは大阪を360度見渡すことが出来ます。
展望台には通天閣の守り神でもあるビリケン様がまつられています!
親しみも込めて「ビリケンさん」って言われる方が多いですよね。ビリケンさんは実はアメリカ発祥と言われているのはご存知でしょうか?大阪の神様(日本の神様)って思われている方がほとんどなのでは!?
彼女と一緒にビリケンさんの足の裏を撫でてご利益に与って下さい(*^^)v
※ 年中無休 9:00~21:00 700円
オススメ
通天閣周辺には有名店、B級グルメ店も沢山ありますので、参考にしてみて下さい!
てんぐ 串カツもありますが、オススメなのはどて焼きです!
グリル梵 厚めの牛ヒレ肉でボリューム満点ヒレカツサンド!
大興寿司 新世界の人気大衆寿司店で1皿3貫発祥の有名店!
総本家 更科 昔ながらの店構えが雰囲気のあるお店です!
③天王寺動物園
大正4年に開園した日本で3番目に歴史のある動物園です。生息地の景観を可能な限り再現されているようで、自然に近い状態の動物をご覧になれます。
イベントも充実しておりますので、ホームページも合わせて確認してみて下さいね!
動物の食事する時間も記載されているので、動物たちの可愛らしい姿もご覧いただけますよ(*^^)v
※ 月曜休日(祝日の場合は翌平日休み) 9:30~17:00 500円
④大阪市立美術館
東洋美術の名品が収蔵された大阪市立美術館。昭和11年に開かれた美術館です。
定期的に特別展が行われており、特にオススメの特別展が平成29年10月14日(土)~平成30年1月21日(日)に開催される「ディズニー・アート展」です。ディズニー好きな女の子は多いので、彼女に喜ばれること間違いナシ( *´艸`)
※ 月曜休日(祝日の場合は翌平日休み) 9:30~17:00 300円(特別展は別料金)
⑤あべのハルカス
日本一の高さを誇る超高層複合ビルのあべのハルカス!地上300mの高さがあります。
デートの締めくくりには是非こちらにして下さい!
最上階から見える絶景は一見の価値ありですよ~( *´艸`)窓が大きくて空中を散歩しているような気分になれちゃいます♪
彼女さんに高所が大丈夫かの確認はもちろん必須ですけど(笑)
58階では外気も体感できるような屋外庭園がありますよ!夜景を見ながら今日一日のデートを振り返ってみても良さそうですね!
※ 9:00~22:00 (年中無休) 1500円
オススメ
クラブハリエ B-スタジオ バームクーヘンで人気のクラブハリエがあべのハルカスに!
お日さまのえがお 野菜メインのビュッフェが楽しめます!
サーフサイドキッチン 彼女が喜びそうなハワイワンテイストのお店です!
アジアンテイブル 異国情緒漂う本格アジアン料理店!
番外編:スマートボール「ニュースター」
スマートボール「ニュースター」は、休憩がてら行って欲しいオススメのお店です!
レトロなお店のたたずまいと、店内の機械。やり方も簡単ですし、景品でお菓子も貰えちゃうのでついつい時間を忘れて没頭しちゃうかもしれませんよ~( *´艸`)
新世界周辺は今やディープスポットではありません!
一昔前まではなかなか足の踏み入れにくいイメージのあった天王寺、新世界周辺。デートでなんて余計に行きにくかったかもしれませんね(+o+)
今では観光スポットにもなっており、海外からはもちろん、関西圏の方でも沢山の方が来られています!
動物園に夜景に・・・と、デートにもってこいの場所ばかりですので、是非彼女と行ってみて下さいね( *´艸`)